結婚式を済まし中1日で旅行に行ってきた。
世間一般で云う新婚旅行である。
~1日目~
フライトは夜9時頃なので時間的には結構余裕があり、夕方くらいに実家まで車で行き、それから成田空港へ。
飛行機に乗るのが20年ぶりくらいなので離陸時は結構緊張してました(嫁はしていなかったけど・・・)。
何が心配ってそりゃあ心配でしょう、国際線初めてだし。搭乗手続き?って感じだったので。
なんだかんだで無事離陸。
機内食はあまり旨くないと思いつつ、ビールはどれを飲んでもタダなのか!!と感心していました。
そのまま機内で就寝。
~2日目~
旅行先はオーストラリアだったので夜に出て朝にはシドニー空港に到着しました。
オーストラリアは日本との時差は2時間(場所によっては1時間、他もあると思います)だったので飛行機の中で寝たとはいえ結構ぐったりです。

これはシドニー空港に着いて撮った写真です。
やはり海外、日本語が見当たりませんでした。
そのまま感慨に耽りながら一服。
その足でシドニー市街を散策、オペラハウス、セントメアリー大聖堂等を観光しました。

やはり西洋建築に圧倒されてしまうのはその天井の高さだと思います。
建物外観だけでなく、内装においても『美しさ』を求めていると感じます。
東洋の建築物は機能をとても重視した建物でそれはそれで面白いのですが、なかなか見ることの出来ない西洋建築物はすごいと思いました。
夜はロブスターのお刺身を食べにレストランへ。
僕個人の感じ方ですが、きっと、いや間違いなく伊勢海老のほうが旨いです。
ホテルに戻りセントメアリー大聖堂を望みながら就寝。
~3日目~
今日は早起きをさせられて世界遺産に指定されているブルーマウンテンへ。
朝から霧が出ていてなかなか景色が抜けなかったけど時折広がる壮大な景色が!!

左手にある3つの岩が『スリーシスターズ』と云われていてどうやら魔王に三人娘を奪われそうになった父親が魔法で娘を岩に変えてしまったという虐待話です。
ちなみに父親は自身を鳥に変身させ魔王からて逃げたらしいです。
娘を元に戻すために飛び回っているとかなんとか・・・。
とんだ放蕩親父です。
ホテルに戻り、景色に感動しつつ、オーストラリア産のビールを飲みつつ就寝。
~4日目~
この日は朝シドニーからゴールドコーストへ移動。
また飛行機です。
フライトアテンダントはみんな外国人、だいぶまたしても緊張してしまいました。
空港について感じていた違和感がわかりました。
この国には缶コが無い。
自販機を見ても。

まずはオーストラリアといえばのコアラ見学。

もちろん抱っこしちゃいました。
嫁はコアラかわいいってしきりに言ってました。
コアラは臭いという噂があったのですが僕が抱っこしたコアラは無臭でした。
どうやらメスのコアラは無臭みたいです。
オスは歳を重ねる毎に臭くなるらしいです。
加齢臭ですかね・・・。
動物園を出た後は市街散策、夜はディナークルーズ。
船内でステージがあり、新婚さんとかお誕生日さんとか僕を含め何人か壇上へ。
マジシャン(らしい)おじさん(もちろん外国人)が喋っているので3割くらいしか意味がわかりませんでした。
でも2割くらいはおじさんのボディーランゲージで伝わってきましたが・・・。
~5日目~
この日も早起き、早起き続きなのでなんとか起きられるけど、自然を満喫するために『ゴンドワナのレインフォレスト』へ。
この旅行はツアー旅行なので何組かはいるのかと思っていたらびっくり、僕と嫁だけでした。

ガイド1名ツアー客2人、・・・どうなの、これ?
しかし人が少ない分いろいろとガイドの説明も僕たちに向けられ、とてもいいツアーになりました。
ガイド曰く、地盤が岩盤質のオーストラリア大陸でこれだけの自然が反映しているのは植物が共生、競合しているかららしいです。
実際すごいです。自然を大切にする気持ちが芽生えました。
夜はまた有名なツチボタルを観賞しに森の中へ。
ツチボタルは『蛍』ではなく蛾の幼虫らしいです。
夜見ると幻想的な生き物が昼間は気持ちが悪いです。
~7日目~
今日は帰国の日です。
1週間の旅行、意外と満喫できた時間でした。
最終日の拷問を除いて。
帰国するために起床は夜中の3時。
おかしいだろ。
一人考えながらまた飛行機へ。
無事離陸し、日本に戻ってくることが出来ました。
成田空港で姉夫婦と可愛い姪が迎えにきてくれていました。
しかしこの疲労感、煙草の吸えない機内、海外旅行は当分控えたいと内心思っています。
スポンサーサイト
- 2007/11/11(日) 23:00:42|
- 日々の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おかえりなさい。
旅行記待ってましたよ。
カンコがなってのは、すぐ口が寂しくなる我々にとってはつらかったでしょうね。ビールかカンコかタバコを必ず咥えてますかね

- URL |
- 2007/11/21(水) 23:40:10 |
- piroli #-
- [ 編集 ]
日中は缶コ、日没後はビールが基本じゃないですか!?
日本を発つ時の機内で少し煙草を吸いたかったですもん。
あ、煙感外しとけば・・・。
- URL |
- 2007/11/22(木) 00:00:41 |
- so-net #-
- [ 編集 ]